悲しみの記憶を手放す、ということ。
前回までの記事は▶️▶️▶️こちら
3月2日〜4日に東京で行われたプラクティショナーアップデートでは素敵な出会いに恵まれました。
私は、周りが気になって、集中できなくなる質なので、講義は大抵一番前で受けます。
ヨガのクラスもいつも最前列を陣取ります(笑)
初日は最前列でしたが、二日目は最後部列に座ってみました。
私自身が、どう在れるかのチャレンジでもありました。
結果…
3日目は最前列に戻りました
(ちーん🤣)
3日目、ペアを組んだのはさゆりさんという女性の方でした。(男性も5人くらいお見かけしましたよ)
声がとっても魅力的な方で、口調は柔らかいのに、内に秘めた情熱が、熱量が、お話ししながらは伝わってくる、そんな方でした☺️
オーラソーマ製品の中に、ポマンダーという、オーラをケアするプロダクツがあります。
エーテル体という体に最も近い場所のオーラをケアするものです。
(いつもカバンに入れて持ち歩いていたらこんなハゲハゲに(笑)ズボラな性格が垣間見える🤣)
ポマンダーは、1本目の下層=魂の色、真のオーラの色に対応するカラーから選びます。
※ガイドラインはそうなんですが、もちろん香りで選んでもオッケー!
3日目はそのポマンダーを使ってペアの方のオーラをケアするワークを教わりました。
詳しい手技は省略しますが、他の方のオーラをケアできるなんて、初めての経験☺️✨
さゆりさんの一本目の下層はターコイズでしたので、ターコイズポマンダーを使って、ぐるりと体の周りを覆っているオーラをケアしていきます。
1周目。
左側、何かわからないけど違和感を感じます。
2周目。
また左側に差し掛かった途端、喉の奥からグッと押し殺したような、悲しみがせり上がって来ました。
これは、なんだろう?
悲しい!!!
悲しい、悲しい、寂しい…
そんな思いが怒涛のように押し寄せ、目頭が熱くなり、殆ど泣いていたように思います。
しかし、それも左側を過ぎれば不思議と落ち着いていきます。
そして、仕上げの3周目には何も起こりません。
お互いにケアをした後、シェアの時間が少しありました。
長くなりましたので、続きは別記事へ😊🧡
0コメント