気分が上がったり下がったり、迷って悩んで、私たちの気持ちは忙しく、揺れる。
そのゆらぎの真ん中にどっしり座った自分を見つけるために、私たちはヨガをして、そんな自分に寄り添う。
「今日の私はどんな感じ?」
昨日できなかったことが、今日できるようになる。
昨日できたことが、今日はできなくなる。
それでいい。
そのままが、イマココの私。
それを感じるのがヨガ。
揺れていい。
寄り道しよう。
悩んで遠回りして、時に引き返して。
ふと顔を上げた時、そこでしか見れない景色を見てみよう。
そう、私たちはいつだって前を向いている。
今日はDAY8、午前中はかんころ先生(ブログはこちら)からクリパルヨガを教えてもらいました。
クリパルヨガは、一般にはあまり知られていない流派ですが、アシュタンガやハタヨガと同じように実は大きな流派だそうです。
ヨガは呼吸を通じて心と体をつなぎ、柔軟で強い心と体を鍛錬するものですが、その中でも特に心にフォーカルをしたのがクリパルヨガ。
静的瞑想、動的瞑想、両方を取り入れたオリジナルのプログラムを体験させていただきました。
かんころ先生は人気のインストラクターで、多忙にもかかわらず、イラスト付きのブログを毎日2本もアップされていて、なんと、月100万アクセス突破✨
近々ついにブログが書籍化されるそうです💕
しかし、人気絶頂でありながら、6月でヨガインストラクターのお仕事は全て手放されるそうで、養成コースに入るのも私たちが最後。
なんという幸運🕊😊✌🏻✨
クリパルヨガだけではなく、ヨガのエッセンスを通して、人生で、仕事で、大切なことを教えてくださいました。
あ…
何を受け取ったかは、ラウレア同期だけの秘密にします😉
続きはかんころ先生のブログで!
恋愛相談と見せかけて、実はヨガの哲学です。
そんな大人気インストラクター&トップブロガーのかんころ先生も、わたしたちのグル(師匠)、高橋ひとよ先生がラウレアを立ち上げ、現在の場所でオリジナルの養成をスタートされた時の1期生✨
8年後、私たちもかんころ先生のように夢を全部叶えて、世界の中心で輝いていけるよう、あと少しの養成期間を大切に過ごしたいと思います。
私の未来は何色?
私だけのキャンバスにどんな絵を描く?
深く自分とコミニュケーションして、聞いてみたいと思います。
0コメント