【㊙︎育夫】7カ年計画の成果





お付き合いをして9年

2013年に入籍をしました❤️




2020年現在、結婚8年目✨

夫婦関係は(おそらく)良好👍




私が心掛けていることといえば…





私は私で愛される




と、いうこと💖


そうなんです

だって、どんなに取り繕ったって

夫は騙せない😅



言葉の裏側を読み取る

「本質」

男ですから😂💦笑








かれこれ16年

一緒にいるのですが

私も付き合いはじめの頃は


なんでもお世話したい!
尽くします!!!


タイプの女子でした


はじめの頃は

8年間遠距離だったので

彼の家に行った時は

食事の準備、片付け

掃除洗濯、、、

家事代行かってくらい

なんでもやっていました



これね、本当に、文字通り

家事代行

だったんですよ



やってあげている自分

感謝されている(であろう)自分に

酔ってるだけで

ただ、彼から

「家事=生きていく上で必要なこと」

をする時間を、奪っていただけだし


彼の役に立つ自分、に

めっちゃ価値を置いていた時期でした





結婚してからは

料理は私、食器の片付けは夫、

という、分担が自然に決まりました


結婚して3年くらいは

夫が料理をする機会は

年に2〜3回…




あるあるテクですが

夫が作ってくれたものに関しては

めちゃめちゃ褒めます




何が、どう、

美味しかったのか


具体的に聞くだけでなく

どんなタイミングで


調味料入れたの?

何をどれくらい入れたの?


なんて聞くと

美味しかったポイントを

一緒に共有できるようになりますね💖






この年に1〜2回の頻度が

変わってきたのは

私がヨガの勉強を

するようになってから💡



土日に家を空けるようになり

二人分の食事なら、と

夫自身が作るように

なりました



朝ごはんも

私が朝寝坊したい日は

前日に全て準備をしていましたが

今では夫が朝からトントン野菜を切って

お味噌汁を作ります(笑




土日もお昼のメニューが

決まっている日は

夫が率先して作ります




この状態にたどり着くまでには

私の



私は私で愛される




という言葉に全幅の信頼を

置いたから✨



・土日に家族の時間を優先しない

・家族のために食事を作らない



そんな自分にオッケーを

出し続けたからです☺️


そこにオッケを出せたことで





土日の家族の時間以上に
平日の家族の時間を大切にし


土日の家族の食事以上に
平日の家族の食事を大切にする



そんな世界がやってきました




そうしていくことで

私を大切にしてくれる世界が

やってきたんです




そんなことできない!

なれない!って思ってる方




ぜひ、

私が私で愛される

世界を信頼してみてください💖




自分が心地よいと思える世界は

自分で作っていくしかない





7カ年計画は今もなお

アップデートを続けながら

進化していきます✨






ご予約は 予約専用サイトより。

お問い合わせは


メール👉 guru.23.guru.34@gmail.com

電話 👉090ー9461ー8444

LINE👉 @yukihal


のほか、インスタのDMでも

お気軽にお問い合わせください😃  

ヨガ&オーラソーマyukaria

山口県山陽小野田市の ヨガとオーラソーマのサロンyukaria

0コメント

  • 1000 / 1000