生まれたばかりの感覚を
小さな小さな、その感覚を
そっと、掬い上げる
形にならなくても
それを紡ぐ瞬間を
私は愛している
インスタの
ストーリーズでシェアした
友人のあるチャレンジ💡
私は、彼女の言葉が好きで
いつも、ブログの更新を
楽しみにしています
それが今月は
毎日見れるそうで
めちゃくちゃ楽しみー🥺💕
頭がもげるほど
共感できるだけでなく
受け取った言葉が
私の感覚を刺激して
自分の内側から
どんどん世界が広がっていく
そんな心地よさが
彼女の言葉にはある
皆様も是非、読んでみてください✨
私も毎日は
無理かもしれないけれど
今、この瞬間に
感じることを
気負わず、飾らず、
思うがままに
綴っていきたいと思います
9月2日(水)は
急に思い立ち
トイレの配置換えをしました
(後から調べたら
魚座の満月の日は
トイレが開運スポットでした✨
人生の流れに乗ってる時は
こういう天体とのシンクロが
図らずとも起こっていく)
きっかけは、
黄色いお花を頂いたことと
宇部のお花屋さん
流木オブジェに
出会ったことでした
家を建てる時に
大切にしたことは
マイナスの心地良さ
本来、ガチャガチャした柄や
強めの色彩がすごく好きなのですが
だからこそ、箱(=家)は
引き算をしていきました
余白を楽しむためのマイナス💖
マイナスがあるからこそ
生まれる遊び💖
そこに自分の好きを
飾る喜び💖
余白には幸せしかない🤗
ハートに『ギュン』(?)ときたものを
そばに置いて、
そうじゃない
もの、人、事からは
そっと離れよう
今日はこの辺で。
0コメント